ふじさん5 千歳船橋~相模大野

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • この日は片道3時間弱掛けて歯医者に行く羽目になりました。
    行きのEXEは先頭が連結車両のため撮影をあきらめました。
    帰りのMSEは先頭車両の最前列に陣取ることができましたが遅めの昼食で駅弁を食べていたので出発から連続するトンネル通過は撮りはぐりました。
    前半の新百合ヶ丘までは窓側1Dで。
    後半の相模大野までは通路側1Cで撮りました。
    そう最前列ががら空きだったのです。
    平日昼過ぎのため車内も乗客は数名しかおらずこういう真似ができました。
    1D側では同方向の通過駅がある程度見えますし1C側では運転手の動きが見えてどちらがベストかは好みの問題のような気がします。
    なお同じ先頭車両でも連結車両はがっかりするようです。
    最前列も窓側のピラーが邪魔で息苦しく感じますのでお勧めできません。
    今度機会があればMSEで北千住から撮ってみたいですね。
    勿論バッテリー持参で。

Комментарии •